YouTube

【YouTube】チャンネル登録者数が100人を突破しました

先日、チャンネル登録者数が50人になった記事を書きましたが、早くも100人を達成したのでまた記事にしたいと思います。

tao
tao

100人は最初の目標なのでめちゃめちゃ嬉しい!

50人を達成した時の記事はこちらです。

参考

【YouTube】チャンネル登録者数が50人を突破しました

YouTubeのチャンネル登録者数が50人を超えたので記録として残そうと思います。 YouTubeを開始してどのくらいで達成した? 2024年11月8日に記念すべき1本目の動画を投稿しました。 その後 ...

YouTubeを開始してどのくらいで達成した?

2024年11月8日に1本目の動画を投稿しました。

その後の投稿本数と登録者数の推移は以下のとおりです。

投稿本数各月の登録者数
2024年11月10本10人
2024年12月1本3人
2025年1月4本55人
2025年2月(2月8日時点)1本35人
合計16本103人
YouTubeの投稿本数と登録者数

上記のとおり、1本目の動画投稿からちょうど3ヶ月で100人を達成したことになります。

YouTube登録者数が100人になって思うこと

よく、3ヶ月で100人達成しないチャンネルは見直した方がいいというのを聞いていたので、最初のハードルはクリアできたのではないかと思います。

12月めちゃめちゃサボっていた間は全く伸びませんでしたが、1月に動画の投稿を再開してからは動画の本数はそんなに上げていなくても登録者数が毎日3〜5人くらいのペースで増えている感覚があります。

伸びるまでに3ヶ月かかるとも聞いたので、YouTubeからチャンネル認知されたのかもしれません。

以前、3ヶ月の再生回数の目標は50回くらいと言っていたのですが、

参考

【YouTube】3ヶ月後の動画再生回数の目標は?

YouTubeチャンネルを無事に開設することができ、初めて動画を投稿してから、4日経ちました! そして、昨日初めて動画が再生されてYouTubeアナリティクスの再生回数が2になっていました。 しかもイ ...

再生数が多い動画は200〜800回くらい再生されているので、目標はクリアできたと思います。

tao
tao

う…嬉しい!!

YouTubeは動画をアップした直後の伸びが速い方がアルゴリズム的に良いと聞いたことがあるので、本当は動画をアップする曜日と時間を固定したいのですが、安定して動画を作成できていないのでいずれできるように頑張りたいです。

次は目指せ200人!

チャンネル登録者数がこのペースで伸びてくれることは動画を作成するモチベーションになりますね。

今後も最低週1回投稿ペースを守っていきたいと思います。

単純に100人まで3ヶ月だったので、1,000人までは、あと3年弱で到達できる!

YouTubeのチャンネル登録者はリニアではなく指数関数的に増えていくと言われているので、3年弱はMAXで、できれば1年くらいで到達できれば嬉しいなと思っています。

今できるとこは目の前の1本の動画を誠心誠意作成すること!

次は200人を突破したら記事にしたいと思います。

-YouTube